総合建設業 野口建設株式会社

お客様の声

野口建設株式会社トップページ>お客様の声

株式会社ホットマン

この度は、当社シャトレーゼ2号店となるシャトレーゼ築館店建設では、野口建設株式会社様には、大変ご尽力を頂き素晴らしい店舗が完成しまして、心より感謝申し上げます。当社は、仙台市太白区に本社を構え、秋田県、岩手県、宮城県、福島県、茨城県、栃木県、長野県の7県でイエローハットをはじめ、アップガレージ、TSUTAYA、カーセブン、ダイソー、コメダ珈琲店、宝くじ売り場、シャトレーゼを123店舗運営しておりまして、今回のシャトレーゼ築館店は124店舗目となります。当社のモットーで「地域の皆様のお役に立つ事」を念頭に店舗展開していく中で、野口建設株式会社の野口社長様とご縁を頂き当社の考え方と一致しまして、建設をお願いしまた。着工から落成までの中で何度もすり合わせを行い、細部にわたり、要望を快く対応して頂き、やはりお願いして良かったと感じております。

これからは、素晴らしい建物を作っていただきましたので、店舗スタッフが期待に沿えるよう取り組んで参りますので、今後とも宜しくお願い致します。

株式会社臼福本店

はじめに、新社屋再建に際しまして、多大なるご尽力をいただきました、野口社長様をはじめとする野口建設株式会社の皆さまに、心より御礼を申し上げます。
弊社は気仙沼市魚町に本社を置きます、遠洋マグロ延縄漁業を営む、株式会社臼福本店と申します。
この度、野口建設様には、東日本大震災で全壊した本社社屋、ならびに倉庫および加工場を再建していただきました。
野口社長とは、2009年 青年会議所の同期理事長を務めた仲でありまして、震災以前よりお付き合いをさせていただいております。震災直後には、我がまちの瓦礫撤去作業にいち早く駆けつけていただき、その後もインフラの復旧工事から、まちの復興工事まで、たくさんのご協力をいただいております。
震災当初、野口社長が言ってくれた「臼井さん、俺に任せろ。絶対に元の形に戻してやる。」という言葉が非常に心強く、前に進むためのたくさんの勇気をいただきました。
新社屋再建にあたりましては、気仙沼市内湾のシンボルになるような、沖で働く船員たちと繋がっているような、そんな社屋にしたいと野口社長にお願いをしたところ、ちょうど同じ時期にマグロ船のデザインをお願いしていた、デザイン会社nendoさま そして乃村工藝社さまに内外装を依頼しようということになりました。
その後、何度も打ち合わせを重ねた結果、外装は旧社屋のデザインを継承し、鱗型の銅板を張り付けた外壁に、内装は海に向かって漕ぎ出すような、マグロ漁船の操舵室をイメージしたデザインに決定いたしました。
震災から9年という長い時間は掛かりましたが、お陰様でとても居心地の良い温かみのある素晴らしい社屋を再建していただきました。現場を担当していただきました後藤監督さま、そして工事にあたっていただきましたすべての皆さま方に、改めて心から御礼を申し上げます。
これからこの場所で、気仙沼の復興、そして日本の漁業の再建のために、社員と共に力を併せ、様々なことにチャレンジしていこうと思います。
野口建設の皆さまには、これからも末永くお付き合いをさせていただきたく、お願い申し上げます。この度は本当にありがとうございました。

株式会社ハイレックスコーポレーション 

(株)ハイレックスコーポレーションは、去る平成28年9月に宮城県庁におきまして、村井県知事様、佐藤前栗原市長様御出席のもと、(株)ハイレックス宮城の立地協定を締結し、平成30年3月吉日に栗原市若柳金成インター工業団地に工場建屋が完成いたしました。
親会社である(株)ハイレックスコーポレーションは、世界17ヵ国に39の生産拠点を設けており、(株)ハイレックス宮城は、世界的に40番目の生産拠点、国内では10番目の生産拠点になります。
トヨタ自動車東日本様の大衡工場と岩手工場の中間地点に位置し、主として自動車用コントロールケーブルを同年4月より生産を開始しております。
弊社グループの経営理念である 「この仕事を通じて社会に貢献する」「この仕事を通じて立派な人を創る」 を大切に継承し、栗原市の誇れる企業に育つよう精一杯努めてまいります。
工場の建設に於きましては野口建設様からご提案頂いたスタンパッケージを採用させて頂く事により、コスト及び工場フロアでの柱の少ない構造で設備レイアウトが柔軟におこなえる工場設計を実現させる事が出来ました。
結びに、会社設立に際し、これまでご指導を承りました関係各位に深く感謝を申し上げます。


株式会社栗駒ポートリー様

私共株式会社栗駒ポートリーは鶏卵の生産、パッキング、出荷を行っております。前身となる会社から、宮城県栗原市内で生産農場とパッキング工場を複数運営しておりましたが、20173月に農場での鳥インフルエンザ罹患が発生し、当時主流だった農場から隣接するパッキング工場へ鶏卵を供給する方式を変更して、農場とパッキング工場を分離して製造出荷できるよう、新工場を宮城県栗原市金成有壁で建設することを決定いたしました。

また、鶏卵はほぼ100%国産商品であり、我が国特有の「生食」という食文化を持つ身近な食材であります。昨今は衛生管理の概念も高まり、設備的にもHACCP管理ができるパッキング工場での製造・出荷が求められています。そのため、HACCP管理に対応する建物や製造機械の新設が必要となり、20183月に野口建設株式会社様に発注をいたしました。

 建設した工場は、鉄骨造り、約3,900㎡で内部を大きく3エリアにわけ、各エリアが柱のない構造で設計していただきましたので、高い作業性が実現できました。また、20186月着工、11月末竣工という非常に短期間で完成できましたことも、野口建設株式会社様の綿密な打ち合わせと厳格な工程管理の賜物と厚く御礼申し上げます。

 私共株式会社栗駒ポートリーは、今後も宮城県栗原市で、お客様のご期待に沿う高品質の鶏卵を生産・製造・出荷を続けてまいります。併せて、私共は、野口建設様や地域の皆様とともに宮城県栗原市を盛り上げていく所存でございますので、よろしくお願い申し上げます。

浜名東日本株式会社様

当社は静岡を中心に事業展開する運送会社です。私ども浜名梱包輸送グループは創業以来、「お客様に心に伝わる最高のサービスでお応えできること」を目標に、全社員一致協力して歩んで参りました。会社のマークもそのサービス精神を具体的に、Safety(安全)、Speedy(迅速)、Service(奉仕)を3本のラインで表現いたしております。
経営の理念は「顧客の満足度100%」に目標を置き、お客様にとっても、従業員にとっても夢と希望のある魅力的企業であるために、組織と人材が自由に発想し、迅速に行動できる体質と、常にお客様の要望に耳を傾ける会社でありたいと願っています。
この度宮城県栗原市高清水に拠点を置き浜名梱包輸送から子会社化し新たに浜名東日本として平成29年にスタート、自動車部品、住宅建材を主に物流を担い産業のニーズに応え新たに新倉庫を建設、事務所を移転新築しました。
野口建設様には限られた工期にも関わらず完成にご尽力いただき本当に感謝しております。新倉庫完成により品質が求められ、より一層信頼されるものと確信しております。

栗っこ農業協同組合様

栗原市で生産された米は、消費地から高い評価をいただいています。しかし来年産から産地が自主的に需給調整する仕組みに変わるなど米を生産する環境は大きく変化し、産地間の競争がさらに厳しくなり農家経営への影響が心配されるところです。

このような中で、当組合は消費者ニーズに応え産地間競争に打ち勝つため、新たな倉庫を栗原市高清水地区に建設しました。この倉庫は、2016年度産地パワーアップ事業を活用し、既存の倉庫を集約して低コスト化をめざし、集荷時間短縮と均質化装置による玄米品質の向上を図り、さらには、ラック式保管設備によって収納効率の向上が可能な施設となりました。

野口建設様には、限られた工期にかかわらず完成にご尽力頂き、本当に感謝しております。この倉庫を米販売の拠点倉庫と位置づけ、これまで以上のメリットを追求し組合員の所得向上につながるよう努めてまいります。

まるき内科クリニック様

まるき内科クリニックは、平成28年5月、栗原市志波姫に開院致しました。糖尿病などの生活習慣病を診療の中心としています。かかりつけ医としても皆様から信頼されるクリニックを目指し、地域の医療に貢献していきたいと思っています。
私が開院に際し、一番大事にしたことは患者さんへの接遇です。患者さんに対する接客スキルだけではなく、クリニックのアメニティも大事に考えました。野口建設さんに施工を依頼させていただき、初診の患者さんでも入りやすい外観、気持ちが安らぎ癒される内観を実現していただきました。私のイメージどおりにクリニックは木の温もりが溢れています。
また、診療の流れに沿った動線に配慮していただき、クリニックのスタッフもスムーズに動ける空間です。開院後、野口建設さんのきめ細やかなアフターサービスにも満足しています。地域の皆様に貢献させていただくこと、野口建設さんと共通の理念です。

モリタ宮田工業株式会社様

当社は消火器を中心に事業展開する防災機器メーカーです。新製品のアルミ製消火器「アルテシモⅡ」の生産拠点として栗原工場に容器工場増設の計画をしました。今回の新工場建設に当たっては短期間での工場の完成はプロジェクトを成功に導くために必要な要素でありました。
新工場の建設面積は約1600㎡。平成27年11月着工から28年3月末引渡しという工期を厳守し、なおかつコストダウンを実現するに当たって、スタンパッケージを採用することに決めました。今回はスタンパッケージの優れた防音性も大きな費用対効果をもたらすものと確信しました。消火器は国家検定品です。品質には絶対の自信を持ち、消火器での初期消火は確実なものでなければなりません。野口建設様には同時進行する新設備の受け皿となる新工場の短工期での完成のご尽力、本当に感謝申し上げます。

社会福祉法人宮城福祉会様

社会福祉法人宮城福祉会は「明るく楽しい生き甲斐のあるホームの生活」を基本方針にし、地域福祉の向上に努めてまいりました。
高齢者人口が増加する現在、介護サービスのニーズは増加の一途を辿っています。特に介護施設の需要は高く、多く施設で多数の入居待機者が生じる事態となっております。「特別養護老人ホームさくらの里若柳」は、所在地である栗原市の待機者数の解消のみならず、被災した沿岸部や近隣市町村の施設ニーズのへ期待に応えるため計画されました。
東日本大震災以降、施設にはより安全で安心な機能が求められるばかりではなく、入居者がその後も健康的で自律した生活が過ごせるよう「家」としての機能が求められるようになりました。その様な中で、当法人で既に工事実績のある御社に施工してもらうことは大変メリットのあることでした。事業を開始した現在、入居者やその家族、働く職員は言うまでもなく、地域住民からの施設に対する評価は非常に高く、私たちも大変満足しております。

栗原食肉株式会社様

2011年3月に起きた東日本大震の被災を契機に弊社の新築移転計画が浮上しました。弊社における新工場建設の狙いは、第一に環境の整備。第二に地域における畜産(食肉)産業の育成と牽引。第三に宮城県北(栗原市)における新規高卒者等を採用し、引き続き地域雇用の創出に貢献する、などの目標がありました。
また、弊社には安心できる安全な食肉群を供給する責務があります。その基本三原則が"HACCP思想"と言えます。HACCP思想の基本は
1.より衛生度の高い施設・設備
2.より生産性が高い効率的動線システム
3.業界のモデルとなり得る生産環境の構築
です。これらをクリア出来なければ、移転新築の効果が無いとの結論に至り、地元でも建築技術の優れた野口建設様にお願いすることにしました。
2013年3月、食肉生産工場としての最適な機能を有した施設は我々の「期待を超えた建築集合体」として完成しました。一つの大きな構築物に、それぞれ独自の業務機能を持つ各室群等が見事に合体され、機能的な動線はそこで働く社員に優しく対処してくれます。
会社の規模の拡大に伴って経営内容が良くなっていくことが重要で「経営規模との拡大化領域」のバランスが取れている方向へと進化しています。
HACCP対応施設の効果は売上高にも顕著に反映し、旧工場時代との比較で2倍を超えています。大手ハムメーカーとのタイアップにも、充実した製造設備との安心から、自信を持った交渉が行われ売り上げ拡大に寄与しているのが現状です。
工場新築を手がけていただきました、野口建設様には本当に感謝しております。

pagetop